学校運営協議会等がありました NEW
2025.09.08

また、2学期以降の学校運営で重点的に取り組む内容についてもご承認いただきました。
いただいたご意見を今後の学校運営に反映させていきます。

5年生が学校田で稲刈りをしました! NEW
2025.09.04

まず、最初に刈り方を教えてもらいました。親指が上を向くように稲を握り、その下を刈ることが大切です。


諏訪地区にあるはさぎロードに稲がかかっています。よろしければ、日本の原風景とも言える景色をご覧ください。(今日から1週間ほどかかっている予定です。)
一人一人が稲刈りに気持ちを傾け、協働的に取り組む5年生は大変立派でした。
「情報メディア集会」をしました NEW
2025.09.03

まずは、全校でメディアとの関わり方について全校に投げ掛けました。

2学期末には自分の行動について振り返り、メディアとの関わりについて考えていきます。
学校ではメディアとの関わり方について継続して指導・支援に取り組んでいきます。
熱中症警戒アラート下での学校の様子
2025.09.02



今日から2学期が始まりました
2025.08.29


夏季休業は研修で資質・能力アップ!
2025.08.20


7月の読書ステーションをしました
2025.07.23



暑かったので昼休みは室内遊び
2025.07.04



キクラゲを栽培しています
2025.07.01


生活集会をしました
2025.06.27


1年生で防犯教室がありました
2025.06.26


校内読書週間が始まりました
2025.06.24


読書ステーションが始まりました
2025.06.18


幼稚園・保育園・小学校連絡会がありました
2025.06.18


スマイル班遊びをしました
2025.06.11



体力テストをしました
2025.06.06


雄志中学校区青少年健全育成会議「花いっぱい運動」がありました
2025.06.02



交通安全教室をしました
2025.05.29



運動会!
2025.05.24



6年生が地域の方と戸野目の花壇の苗植えをしました
2025.05.23



運動会予行練習をしました
2025.05.20


運動会の応援リーダーの発会式がありました
2025.05.16



5年生が田植えをしました
2025.05.15



雄志中学校区全員研修会がありました
2025.05.14



連休明けの朝の様子
2025.05.07



2年生では、野菜を植える準備が進んでいます
2025.05.01



遠足にいきました
2025.04.30



学習参観、PTA全校委員会等がありました
2025.04.25


学校の様子
2025.04.23



1年生を迎える会をしました
2025.04.18



令和7年度入学式がありました
2025.04.10


学校の様子
2025.04.10



令和7年度1学期が始まりました
2025.04.07



上雲寺小学校と合同で生活科、総合的な学習の時間のカリキュラムを検討しました
2025.04.04

