学校ニュース__
5月24日(土)運動会をしました。今年の運動会は、子どもの応援席の変更等、これまでの運動会と違うところがありました。 特筆すべきは、応援団を結成せず、応援リーダーに立候補した高学年を中心に、応援するということです。
そのねらいのとおり、競技中は真剣に取り組む友達の姿に関心を向けて、応援していました。高学年がいないときは、中学年が応援をリードして主体的に応援する姿が見られました。低学年のダンス玉入れでは、ダンスに合わせて楽しく踊り、共に競技を楽しむ姿が見られました。
開会式、閉会式では、6年生の代表が運動会への思いを語りました。今年の6年生でしか伝えられない思い、願い、全校へのメッセージを堂々と伝える姿に心から感動しました。 競技の結果は白組の優勝でしたが、一人一人の子どもの心に残る運動会になったことと思います。 真剣に取り組む姿はとても美しかったです。